謹賀新年 - 2015.01.01 Thu
ベランダ出るとなんか寒いなぁって思ってたら
お昼頃から粉雪が舞ってるJosh地方。

今年初のお散歩も元気いっぱいに行ってきました。
いつものキャベッチストリート。
毎年 畑の角っこになんか祀られてる白い紙。
一緒にパシャれちゃったです。
そしてよく解んないけど手を合わせてみる。
お地蔵さんと同じ感覚なのかなぁ?
って それはあたしか!?(笑)
明日からお仕事だけど今日1日だけでも寝正月っとぉ♪
では皆様 本年もずずずいーっとよろしくお願いいたします。
今年もお世話になりました。良いお年を~。 - 2014.12.31 Wed
コメント頂きながら長期間の放置っぷり
ご心配おかけしちゃってたかもで ごめんなさいでした。
今日で今年も終わり…
一年ってこんなに短かった?
皆さんの2014年はどんな年でしたか?
あたしのこの一年はちょっと辛い一年になってしまってました。
多頭飼いの宿命って言ってしまえば それで終わりだけど…
長年一緒に暮らしてきた子達が次から次に天に召され…
その度に悲しみに押し潰され気持ちが付いてけなくなってたです。
ペットロスの一言で片ずけちゃえれば良かったけど…
あたしって見かけによらずガラスのハートの持ち主だったらしい(瀑)
でもね 今迄の子達全員天寿を全うできました。
って胸張って言えるだけの年数を一緒に暮らせた事が救いかな。

そんな訳で今現在あたしん家に一緒に暮らす子は
三毛猫なっちゃん 白黒雉のみぃあ チンチラシルバーのパムちゃん

そして三毛犬でかビーグルのジョニーおぼっちゃま
この4にんだけになっちゃいました。
一番の長老の来年17歳になるパムちゃんが
来年も再来年も一緒に暮らしててくれるといいなって。
順番からいくと次は来年13歳になるジョニーなんだけど
猫じゃなくて犬だし にゃんこ達よりは長生きできないかな?
できるといいな!なんて願ってみたり。
まっ この子達が生きてくれてる間はあたしはゼッテー死なない!!
って思いつつハンドルを握る日々っす。てへっ。
暗いお話はこの辺で終わりにしてっとぉ。
ぬぁんと!あたしんちにもサンタさんが!!

新し物好きなパムちゃんがチェックに入りましたぁ。
アラジンのファンヒーターです。
めっちゃ ぬっくぬく~♪
いやぁ いいかも~ これ。

ケツをあっためるの図。
犬の癖に寒がり過ぎるジョニーのお気に入りになったモヨウ(笑)
そしてもう一つ 素敵なギフトを頂いちゃったです。
たら~ん♪

超豪華な胡蝶蘭です!
これね 近所というかお散歩ロングコースん中にあるお家に
カンナちゃんってお名前のビーグルの女の子がいてね。
ジョニーが使ってたログハウスを使ってもらえるならと

ジョニーよりひとまわりかふたまわりちっちゃくて
お父さんの言うことをちゃんと聞けるお利口さんなの。

でも外飼いされてるカンナちゃんのハウスは
仔犬の時に全部波板を使って手作りされた物だったの。
んで 夏場暑すぎないかなって勝手に心配してたけど
夏場はこの波板ハウスにカンナちゃんの姿なくて
ちょっと色々心配しちゃったりしてたんだけど。
今秋落ち葉をブロアーで吹き飛ばしてるお父さんの側に
放し飼いになってるカンナちゃんが居るではないですかぁ♪
良かった!元気で居た~。って喜んじゃったですよ。
カンナちゃん ジョニーを追いかけたいけど
お父さんが行くなダメだって言ってるらしく
ずーっとジョニーとあたしを見ながら
お父さんの側を離れずに見送ってくれてたっけ。
可愛かったなぁ。やっぱかわえぇ!ビーグルさん(親バカ)
同じビーグルだし吠えた時の五月蝿さ半端ない (^_^;)
お散歩は勝手に歩くしゴミとか拾い食いするって
カンナちゃんのお名前を教えてくれたカンナちゃんのお母さんが
困った様にこぼしてたから…
あたしってなんて失礼なヤツって自己嫌悪しちゃった。
勝手な想像しちゃったりしてたからカンナちゃんの姿見れた時の嬉しさったら。
そうだ!ジョニーのハウス使ってくれないかなぁ?
って春に波板ハウスを見た時から考えてたから
28日日曜日お散歩時 カンナちゃんのお父さんに会えた時
思いきってハウスの事お話してみたですよ。
軽トラじゃないと運べないって言ったら
大丈夫軽トラあるから。ってで
即貰って頂ける事になって一緒にお家に来てもらって

ジョニーのハウス 捨てるには忍びなかったから
貰って貰えてめっちゃ嬉しかったから
あたしん家を確認するお父さんに
お礼は要らないですからって言ったのに
植木屋さんみたいなんだけど
まさか まさかの とっても素敵な頂き物~♪
今年ラストに嬉しい出来事でした。
久々なので書きたいことが盛り沢山です。
一気に書いちゃいました。
読み疲れちゃったって苦情は一切受け付けません(笑)
それでは皆様良いお年をお迎え下さいませ~。
よいお年を - 2012.12.31 Mon
iMacちゃんの液晶画面に縦線が入ってるってお話してたと思うけど
半年前は3〜4本だったこの縦線今じゃ19本!
お色も赤青き色緑にピンクにオレンジに白まで入ってとってもカラフル〜。きゃは。
って喜んでる場合じゃないって感じかなぁ。マジで。
でさ 昔のあたしなら気合い一発治せないだろか?
なんて考えちゃったりしちゃってたんだけど
ディスプレイケーブルの結線をなんちゃらかんちゃら
しなくちゃって解った時点でノックダウン(爆)
縦線が出る様になってからなるべく酷使しない方がいいかなと
1週間に1回位しかiMacちゃんとご対面しない様にしてきたですよ。
その分ネットとかアクセスするのはiPhoneが大活躍してくれてたんだけど
PCのキーボードになれちゃってたあたしにはiPhoneでぽちぽちは辛い。
そんな訳でブログは放置しっぱなしになってしまってました。
仲良くしてもらってた皆様んちにはロムラーとして参加(?)させて頂いてたです。
これからはTwitterを利用しての近況報告を当分は続けてくかと。
更新してるかもですので たま〜に覗いてみてくださいませ。
それではみなさま よいお年をお迎えください♪
今年一年 いろいろとありがとうございました
来年もよろしくお願いします。
初日の出 - 2011.01.01 Sat
新年 - 2010.01.03 Sun
明けましておめでとうございまつ!

今年は寅年って事で我が家のにゃんこを代表して
右から なっちゃん シィちゃん アキちゃんのご挨拶から。
ストーブの前に陣取る3にゃんこでございます(笑)

初日の出を一緒に♪

元旦と2日は めっちゃ寒くジョニーのお水に氷が張ってました。
いつものお散歩コースの畑や土は霜で真っ白でした。
その霜の上を嬉しそうに歩くジョニーの足音が好きだったり。

草むら大好きなジョニーと黄色い千両の実のツーショット。
お正月っぽく撮れたのにブレてるし(^^;
ブログ更新もせずご心配おかけしちゃってて すみませんでした。
実は営業所がなくなり12月18日から本社勤務になり
通勤時間が片道20分強多くなってしまいました。
同じ仕事の会社は近くにもあるし
今回営業所がなくなると知った他会社の友人から
うちの会社においでよ。と嬉しい斡旋もあったけど
ジョニーが居たから入社した会社
当初最低10年は骨を埋めると決めてたし
何よりあたしは今の会社のカラーが大好きだから
睡眠時間が減るのを承知で有り難く辞令を受け取りました(笑)
そしてなんと入社以来初めてかもなマジメな勤務をしています(をい)
にゃんこが病気になったと言っては休み
ジョニーを引き取ったと言っては休暇を取る
誰かが具合が悪くなればいつでもどんな時でも当欠する
事務のIさんから社会人失格と言われた事もある
こんなあたしを5年間も雇ってくれてるこの会社に恩を感じ
あたしの様な奴は他では勤まらない事も解ってるから(曝)
ちょっと頑張ってみようと。
去年は最愛なボスDとアビちゃんとのお別れがあり
悲しくて悲しくて 悲しみが尽きない日々を過ごし
少しずつ癒え始めてきた頃。。。
12月16日にジェニーちゃんがあたしの腕の中で。
そんなこんなでおもっきり心が破れてました。
繕うのにちょと時間かかっちゃった。
あたしがブログ更新しない時ってそんな時だし.....
日々の暮らしは いつもと変わりなく過ぎ時間に追われまくる中
それでも悲しみだけは胸の中にいつも潜み
ふっとした瞬間涙が溢れ凹む事多々。
そんな中 無邪気なジョニーとの時間を過ごせ
11にんのにゃんこ達とのスキンシップにも励み(笑)
なんとか元気に暮らせてます。
例年の如く年越し蕎麦も美味しく頂きました。
明日からお仕事なので
更新もレスもままならない日々になるかと思いますが
今迄通り暖かく見守って頂けると幸いなり♪
本年もどうぞ宜しくお願いいたしまつ!
三ヶ日になんとか間に合ったぁ。ふぅ~。