レ~ンズ沼のほとりで - 2007.04.19 Thu
フレクトゴンが欲しくて欲しくてしょうがない。
でもなかなか良い物がみつからない。
良い物は高値で手が出せない。
う~む(曝)
がんばって働くべ。
↓頂いたコメントとレス
Commented by maou2929 at 2007-08-07 20:32 x
4月の投稿に対して今コメを入れて良いものか^^;
・・・・でも頑張って働いて欲しいものを買った時の喜びは格別ですよ^^
Commented by Josh at 2007-08-14 07:29 x
>魔王さん コメントあんがとにん♪
4ヶ月過ぎても未だ手に入れずにいまつぅ(涙)
っつか 仕事に追われてカメラ弄ってる暇ないし(大泣)
解ってまつよ♪格別の喜び。うぷぷ。
魔王さんもそうでつよね~。うひゃひゃ。
沼のほとりで佇んでるのもこれまた楽し!なんちて。きゃはは!
(注)この記事はexblogからの手動にてインポートしました。
EXIFデータ - 2007.04.17 Tue
あっちゃこっちゃで見かけるシャッター速度、絞り、他の情報をPC上で見る方法
これちょと前まではどうやって見ていいのか解らなくて
カメラ本体のみで見ていますた(をいをい)
Exif Quick Viewer なる物を見つけるも あたしはMac使いである。
Windowsユーザーには親切であるがMac使いには世の中全然不親切。
不親切さはどんどん増してる気もする。ぷりっ。
んで 探しまつた。
ありまつた!GraちゃんのHDの中
正確にはBeBeちゃんのHD OS9の中に。ははは。
EXIF対応ソフト:Graphic Converter
なんだか神々しく見えちゃったでつよ(笑)
そゆえば このソフトでアニメーションとか昔作ったっけ(をぉ~い)
んで早速Graphic Converterを使ってEXIFデータを見てみたぽ。
フェンサー&カギラーのEXIFデータ
情報がなにやらいい加減なのはプラナーちゃんのせいっぽい(ほんとか?笑)
アダプターを介してるおかげか 焦点距離が出てないでつ。
でも20Dに対応してるレンズであればこの焦点距離も出るし
シベリカちゃんのEXIFデータ
情報をきっちり出してくれるので何かと便利かも
(どう便利なのか さっぱりわからんちんだけど 曝)
窓さんには関係ない情報でつが林檎ちゃんの方には
なかなかナイスな情報かと(遅いってば)
まぁ あたしには過去に撮ったお写真のEXIFデータを見た所で
何か変わるのかってーとそうそう何かが変わりそうもないでつけど(^^;
Mac使いの方で興味があるぞ!って方々のためにリンク貼っとくでつ。
GraphicConverter
GraphicConverter 5.9.5J
フリーウェアでないのが残念無念(笑)
Canon EOS 20D - 2006.04.09 Sun

4月5日にげっちゅしちゃってたEOS 20D。きゃっほぉ~。
これからはこの20Dがあたしの愛機♪
ズッシりとした重みと手に馴染む感じがちゅてき!きゃふぅ~。
約7ヶ月使いまくったKiss Dになんの不満はなかったけれど
レンズの良さを思う存分楽しみたいという欲が出ちゃった あたし。
それより自分の腕を磨いた方が?
なぁんて声はあたしの耳には届かなぁ~い(曝)
Kiss Nにしようか20Dにしようか 新発売の30Dはどうよ?
と考えKiss Dをプレゼントしてくれたツレにも相談し
悩みあぐねて2日(早っ!)今度は自分でご購入~~♪
初めての大物ご購入にかなりドキドキしちゃいまつた(笑)
自分でっつってもKiss Dを売り払って
足りない分はツレに貸してもらってだから
実際にはツレのお世話になってご購入(をいをい)
なっちゃんについてた蚤騒動や全員のワクチンやらその他獣医代やらで
Kiss Nが余裕で買えるは欲しいレンズ何本買えたか位の
お金をここ数ヶ月で使ってしまってたあたしには
到底欲しいカメラもレンズも買える訳がない。
そんなあたしの懐事情を知ってたツレは
ひとつ返事で「欲しいなら買えば いいよ 幾ら足りないの?」
えっ?いいの?いいの?ほんとにいいの?
「いいよ。買っちゃいな。で?何にするの?」
20Dがいいな♪
「そっか やっぱ 20Dかぁ いいんじゃない」
うん。
ツレには本当に大感謝にん♪
初めて手にしたEOS 20Dからはオーラが!
大切に大切に使いまくってやる。
EOS 20D覚悟しな。
って感じで すでに100ショット~。
ぜーんぶ猫とお花ばっか(笑)
できるだけMF取りで挑んでるけど。。。。
なっちゃん ぼけるし。ははは。
まだまだでんがな あたし。

EOS 20DとEOS Kiss Dのツーショット。
これが最後の見納めになった
デジイチの楽しさを教えてくれたKiss D。
7ヶ月間お疲れさま そしてありがとう。
↓頂いたコメントとレス
Commented by 枝豆 at 2006-04-10 00:55 x
ホントにやさしいおツレさま…
だから買っていただいた物も大事に
できるのですよね♪
Commented by Josh at 2006-04-10 06:37 x
ぁい♪この前のおめめの時といい ここ一番って時に優しい。
物でも何でも大切にしなくちゃだって教えられて育っちゃったせいか
一度手にしちゃったら機械でもなかなか手放せなくなっちゃうけど
今回は断腸の思いでKiss Dとの別れを決断しまつた(断腸かい? 笑)
Commented by maou2929 at 2006-04-10 10:38 x
Joshさん20Dご購入おめでとうございます^^
自分もkissデジから去年の暮れに20Dへステップアップした口ですよぉ
まぁ腕はステップアップしないのがぁ悩みの種なんですけどぉ
このズッシリ感が堪らんでしょ(笑)おぉ我が愛機よぉって感じでしょ!!
kissデジは自分二年間くらい使ったかなぁ^^軽くて良いのですがぁ
Nが出た瞬間になぜか20Dへの想いが増してしまったのです(笑)
まぁとにかくおめでとうですwこれからも素敵な写真を撮り続けて
くださいね^^期待していますw
Commented by Josh at 2006-04-11 09:37 x
魔王さん ありがとうございまつ。
同じステップアップ組だったでつかぁ♪
まだ使い始めて数日しか経ってないけど20Dに大々だい満足~。
後はマジで腕をあげていけたらいいでつけどぉ。
ズッシリと重いので気安く片手でひょいってできないのと
無意味に撮るのはなんだか勿体無くて。。。
飾ってありまつ(をいをい 笑)
魔王さんやお師匠さんのように素敵なお写真撮れる様
日々精進っきゃないでつね。
(注)この記事はexblogからの手動にてインポートしました。
おNewなカメラ♪ - 2005.08.22 Mon

19日夜ツレからの嬉しい知らせ
ぬぁんと!前から欲しかった 一眼レフデジタルカメラの画像付きメール
「なぜか うちにこーんなのありますけど・・・・」
うっそぉ!ご購入してくれちゃってるですよ♪
速攻お電話
「どする」
欲すぃ~ いいの?
「うん 俺持ってても使わないし」
なんで買ってくれたの?記念日でもないのに
「あなたカメラ(写真撮る)位しか趣味ないしさ」
で Canon EOS Kiss D をこの手にげっちゅしてまいりますた♪きゃっほ~。
早速撮ってみちゃったでつ。

大型CMOSセンサー 630万画素の威力 ここにあり!
って画質でもう大感激してるでつ。
ささ 見比べてくださいまし。
今迄のコンパクトデジカメNikonCoolpix2500との違いを。

EOSKissで撮った一枚目 流石納得の美しい「ボケ味」でごわす。
どちらも画像処理は一切してないでつ。

ではもう一枚EOSKissでのノーマルショット(画像処理なし)
クレマチス・ドュランティーの奇麗な事 雨の雫までが奇麗に。
なによりお花の色がちゃぁんと出てるでつ。
Coolpixちゃんではこうはいきませぬ(笑)
多少画像処理してあげないと納得の画像にはならなかったでつ。
ちなみにCoolpixもツレからのプレゼントでした。
マクロ機能が充実してて自分撮りできるのがいいなという
あたしの希望にピッタリのデジカメで今迄大活躍してくれてた子。
これからもお仕事中とかに持ち歩くのに便利なので 活躍するにん。
このEOSKissもあたしが一眼レフを欲しがってるのを知って
あたしが使うのに これがいいかなと思って選んでくれたそうで
憧れの一眼レフ あたしには勿体無いような マジ大満足にん。
ツレの一言
「明日から思いっきり遊んだらいいよ。これで」
遊んでやろうじゃない♪おもっきり。ぱしゃぱしゃ。
ってな感じでつ(嬉)
↓頂いたコメントとレス
Commented by チキタ at 2005-08-22 21:33 x
一眼レフ~♪いいねぇ、、、EOSは使いやすそうだよね。
欲しい、欲しい、と言いながら(言われながら、か)はや数年(笑)
うちもコンパクトな 、、なんだっけ?名前忘れた。
デジキャラット、じゃなくてミノルタ ディマージュF100、
今はこのカメラも姿がないです。売れなかったんだろうなぁ、、
一眼レフいいなぁ(笑)
Commented by Josh at 2005-08-22 22:32 x
えへっ♪すっごくいいでつよぉ 一眼レフ~。
使い易いと思う EOS 今日一日かなり遊べたもん(笑)
ミノルタも悪くはないと思うけどなぁ。一眼レフ(笑)
Commented by まかQ at 2005-08-23 00:29 x
いいなぁ~♪一眼レフ!
やっぱ画質がいいのかー。
絞りやシャッタースピードをいじれるのがいいよね。
Commented by すずめ at 2005-08-24 01:34 x
ツレさん やさしいなぁ。
「明日から思いっきり遊んだらいいよ。これで」ってとこ 胸きゅん(笑)
私も一眼レフデジタル欲しくなったよう。
35ミリフィルムのはCanon EOS1000 QDっていうのなの。
使い易くてよかったもん。
Commented by Josh at 2005-08-24 18:26 x
うん そうなの 絞りがあるってのはやっぱ面白い。
昔使ってた銀塩一眼レフより全然簡単に写せて楽しい~♪
胸きゅんしちゃったでつか すずめたま(笑)
何でも使い易いってのがやっぱポイントだよね~。
すずめたま まかQ兄たん 遅レスになっちゃってごめんでつ。
(注)この記事はexblogからの手動によるインポートです。
依ってコメント欄は閉じています。