コインパース - 2008.11.19 Wed
今度は小銭入れを落としちゃった。くすん。
なんでこうも落とし物しちゃうかなぁ。あたし。
でも札入れじゃなくて良かった!マジで。
札入れに小銭入れは付いてるけど
自販で飲み物を買ったり
コンビニでトイレ借りてお買い物の時とか
ちょくちょく出す小銭は別にして持ち歩きたい。
っつー事で作ってみました。

できたてのほっかほかな小銭入れ~♪
大好きな紫色で作ってみました。
ありっ?なんも考えずに作ったせいかレースの位置ずれてるし。。。。
ちゃんと計ったりしようよ。あたし(曝)

四つ折りにするとお札も入る大きさっていい!
内布は小銭で汚れても良い様にグレー。
うう~ん なかなか実用的な考え(笑)
しかし確かに簡単に作れたけど。。。。
箱にするための端ミシンが辛かった。
敗因はしっかりめのキャンパス生地を2枚使った事。
今度作る時には一枚は薄目のにしてみようっと♪

落ちても解る様 鈴をつけたくて ハトメってみたけど
ありゃりゃ これってどうやってつける?
と試行錯誤の末 辿り着いたのは
ワックスコードを通して 内側でちっこいウッドビーズに通し
引っかかりを作ってワックスコードを縛ってみたです。
あら これってお洒落?(笑)
っつか 邪魔くさいかも(をい)
次回は改良の余地ありでふ。ちゃり~ん。
このコインパースはほっこり手仕事さんが
無料配信されてるパターンを使用させてもらいました。
とても親切なレシピ付きなので作ってみようと思われた方は
是非ジャンプしてみてくださいです。
● COMMENT ●
yokatta*さん きゃー♪
どうもありがとうございます。
ハトメのアイディアだなんて 照れちゃいます。
こんなんで良ければ どうぞ真似しちゃってください!
チャーム。。。。うん こゆ風に言うとお洒落度アップ♪
なんだかとってもかわゆく思えてきたです
あたしのコインパースちゃん(おバカ)
にゃんこ達も見て頂けたんですね♪
実物はもっとかわえぇ!甘えん坊揃いで~(親バカ~)
ありがとうございます☆
いい感じの色目ですね~♪
yokatta*も大好きな感じです。
ハトメのアイディアもすごいですね。
チャームを付けるなんて
思いもしませんでした。^^
真似したいアイディアです!
リンク、ありがとうございました。。。
ねこちゃんたち、可愛いですね。*(^^*)